2006/07/07

ABA 型三文字熟語整理

 いわゆる「山本山」のような三文字熟語だけど、当の「山本山」は固有名詞につき却下。今まで思いつくたびにメモしてたものを挙げます:

書き留めておいたものから

水道水(すいどうすい)
有名と思われる。
劇中劇(げきちゅうげき)
これも有名かと。
馬車馬(ばしゃうま)
これも有名。
味噌味(みそあじ)
これはどうなんだろう。僕は最近思いついたけど。
弾道弾(だんどうだん)
たぶん、もともとは ballistic missile の訳語だったのではないかな。 ICBM (intercontinental ballistic missile) だとか「大陸間弾道弾」だとか、子供の頃(80年代)には良く聞いた記憶があるのだけど……。
最近のニュースなどでは「弾道ミサイル」という言い方が一般的かと。
人非人(にんぴにん)
人にあらざる人。ひとでなし。ATOK は変換しない。goo 辞書(三省堂 大辞林 第二版)では存在を確認
長波長(ちょうはちょう)
相対的に波長の長い領域を長波長領域、短い領域を短波長領域と言うと思うのだけど、電磁波の話とかでしか聞かれないかもしれないので、そう言う意味ではあまり一般的ではない。ちなみに ATOK では、「短波長」は「たんぱちょう」、「たんはちょう」のどちらでも変換する。
刻一刻(こくいっこく)
副詞。「刻一刻と」の形を良く聞く。
体全体(からだぜんたい)
「体」+「全体」と言う感じ。厳密には他の語もこういう風に分解できるわけだけど、「体」と「全体」の結びつきの強さが他の三文字熟語に比べて弱い気がする。でも、「体全体(で)」という言い方自体はかなり一般的なので、ここに挙げておくこととする。
日曜日(にちようび)
そのまま。
化石化(かせきか)
思いつきはしたものの、どの程度一般的なのか、あるいは専門語としてならふつうに使われてるのか、そのあたりが良く分からない。でも、これをキーワードにググるとそれなりには引っかかるので、そう言う言葉も存在すると思われる。
中継中(ちゅうけいちゅう)
中継している最中。あまり使われているところを聞いたことがない。が、皆無ではないので。
東北東(とうほくとう)、東南東(とうなんとう)、西北西(せいほくせい)、西南西(せいなんせい)
当初は数稼ぎのようで認めたくなかったけど、厳然と存在する語である以上は落とすわけにはいかない。
屋上屋(おくじょうおく)
屋根の上にまた屋根。「屋上屋を架す」より。(追記:06.07.13)
代行代(だいこうだい)
代行運転に対して支払う代金。最近聞かれるし僕自身も使うことがあるけど、どこまで定着している言葉だろうか。(追記:08.05.31)
骨髄骨(こつずいこつ)
メスの恐竜が産卵前にカルシウムを蓄える骨だとのこと。(追記:16.03.17)
中断中(ちゅうだんちゅう)
中断している最中。「中継中」もだけど、「中継」や「中断」と、後の「中」との結びつきが弱いと言うのが個人的印象。(追記:16.04.10)
水素水(すいそすい)
水素を含有した水。以前からあった言葉だけど、限りなく「とんでも」だと思われたから、つい読み流していた。15年ほど前だったか、母がこの手の(「水商売」と揶揄された)本を読んで、浄水器の購入を僕に相談してきたのだけど、その本でもまさに「活性水素」の効果を謳っていたことを思い出す。ただ、言葉の存在そのものに罪がないのは言うまでもないし、研究対象としての水素水を「とんでも」と呼ぶのは乱暴だと認識を新たにしたこともあり、このたび追加。ちなみに浄水器は購入していない。(追記:16.04.10)
車掌車(しゃしょうしゃ)
貨物列車の最後尾に連結された、車掌が乗務するための車両。子どもの頃は貨物列車が大好きで、家の近くの踏切を通過する貨物の車両数を数えながら見送り、最後尾の車掌車の形を確認するのが楽しみだった。黒塗りの車掌車だったが、僕が記憶する限り、部屋の大きさによって3種類くらいの車両があり、片面の窓の数が2〜4枚と差があった。いつしか貨物列車から車掌車が消え、そのうち貨物列車も見る機会がなくなった。ちなみに、子どもの頃は車掌車と呼ばずに車掌室と言っていたこともあってか、車掌車と言う表現には最近まで馴染みがなかった。(追記:16.07.08)

類似の内容を扱ったウェブサイトが挙げていたもの

石榴石(ざくろいし)
なるほど! ちょっと感動した。ガーネットのこと。
石灰石(せっかいせき)
今まで何度となく目にしていたはずなのに、気付かなかった。不覚。
風台風(かぜたいふう)
雨台風(あめたいふう)に対する言葉として。どちらも ATOK でちゃんと変換。天気予報で良く聞くのに気付かなかった。

 この種のサイトをあれこれ探していたのだけど、 Locked Laboratory の 2003年11月3日の記事 漢字回文 がもっとも充実したページかと思われる。僕としては地名(含・「道央道」、「東関東」、「西関西」、「沖縄沖」他)などは除外したいところだけど、それを差し引いてもかなり充実しており、僕が自分で挙げたものは全部含まれている。「臭素臭(しゅうそしゅう)」、「史学史(しがくし)」、「白飛白(しろがすり)」などに感心。(追記:06.07.13)

 上の方で「代行代」を書き加えたついでにもう一つ。地名は除外したいのだけど、一つだけ最近思い付いたものがあるのでメモとしてこの場に記しておきます:南越南(みなみベトナム)。(追記:08.05.31)

SHOGE.COM トップ > Misc > 2006/07/07 ‐ ABA 型三文字熟語整理

カウンタファイルをオープンできませんでした。